World Sailing Regatta News From Siesta Sailing Team
Posted by wataru - 2013.06.06,Thu
2013年6月6日
ウラジオストク2日目。
アンパイアクリニックと公式練習が行われました。
アンパイアクリニックはISAF主催の元で行われ、ノルウェー出身のマリアンヌ氏が講師となり行われています。
我々選手も参加することができ、ケースや戦術において有意義な時間が過ごせました。
午後からは、8knotのシーブリーズが吹きレース形式の練習となりました。
明日からレースが始まります。
参加チームは6チーム。
ロシア3チーム
シンガポール
バーレーン
我々シエスタ
ロシアのリパブスキー選手は、昨年同大会3位入賞。アメリカのG2のレースにも参加しています。
シンガポールのチームは先月行われた香港のG2マッチで4位。
上記2チームとは接戦が予想されます。
油断せず、練習通り戦いたいと思います。
河渕コメント
日本のY30でのトレーニングが活かせています。
今日のレース練習では最後のライン把握の詰めが甘かったので明日のレースで修正します。
ウラジオストク2日目。
アンパイアクリニックと公式練習が行われました。
アンパイアクリニックはISAF主催の元で行われ、ノルウェー出身のマリアンヌ氏が講師となり行われています。
我々選手も参加することができ、ケースや戦術において有意義な時間が過ごせました。
午後からは、8knotのシーブリーズが吹きレース形式の練習となりました。
明日からレースが始まります。
参加チームは6チーム。
ロシア3チーム
シンガポール
バーレーン
我々シエスタ
ロシアのリパブスキー選手は、昨年同大会3位入賞。アメリカのG2のレースにも参加しています。
シンガポールのチームは先月行われた香港のG2マッチで4位。
上記2チームとは接戦が予想されます。
油断せず、練習通り戦いたいと思います。
河渕コメント
日本のY30でのトレーニングが活かせています。
今日のレース練習では最後のライン把握の詰めが甘かったので明日のレースで修正します。
PR
Posted by wataru - 2013.06.05,Wed
Posted by wataru - 2013.04.14,Sun
2013年4月13日
セミファイナルとファイナルが行われました。
今朝は曇り空となりいつものシーブリーズが吹き込みません。
待機が続きましたが、5knotのコンディションでレースが始まります。
セミファイナルは、
イアンウイリアムズとサイモンフェラリーゼ。エドベアードとマシューリチャードが対戦しました。
結果は、サイモンフェラリーゼとエドベアードが勝ち上がりました。
ラウンドロビンで他を圧倒したイアンウイリアムズチームは、スタートで出遅れてしまいます。
いつものコンディションならここから逆転を目指せますが、微風のコンディションでは圧倒的に先行有利となりました。
上マークでは、互いにジブセールを降ろしルームの取り合いにもなりましたが、ここでもサイモンフェラリーゼがポジションをキープしました。
決勝戦も1本勝負となりました。
サイモンフェラリーゼが左サイドを取り、エドベアードが右サイドを取り、セパレートしたレースになりました。
左サイドに良いパフが入り、5艇身差で1上マークを回航。
その後は手堅く差をキープし優勝となりました。
最後に多数の応援ありがとうございました。
37フィート、ディップポール、6人乗りというハイレベルなセーリングスキルが問われるマッチレースとなりました。
今後の予定は未定ですが、これにて今遠征のブログを終了致します。
ありがとうございました。
セミファイナルとファイナルが行われました。
今朝は曇り空となりいつものシーブリーズが吹き込みません。
待機が続きましたが、5knotのコンディションでレースが始まります。
セミファイナルは、
イアンウイリアムズとサイモンフェラリーゼ。エドベアードとマシューリチャードが対戦しました。
結果は、サイモンフェラリーゼとエドベアードが勝ち上がりました。
ラウンドロビンで他を圧倒したイアンウイリアムズチームは、スタートで出遅れてしまいます。
いつものコンディションならここから逆転を目指せますが、微風のコンディションでは圧倒的に先行有利となりました。
上マークでは、互いにジブセールを降ろしルームの取り合いにもなりましたが、ここでもサイモンフェラリーゼがポジションをキープしました。
決勝戦も1本勝負となりました。
サイモンフェラリーゼが左サイドを取り、エドベアードが右サイドを取り、セパレートしたレースになりました。
左サイドに良いパフが入り、5艇身差で1上マークを回航。
その後は手堅く差をキープし優勝となりました。
最後に多数の応援ありがとうございました。
37フィート、ディップポール、6人乗りというハイレベルなセーリングスキルが問われるマッチレースとなりました。
今後の予定は未定ですが、これにて今遠征のブログを終了致します。
ありがとうございました。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/02 murasaki]
[09/22 murasaki]
[11/23 Atsuyobad]
最新記事
(10/02)
(09/30)
(09/29)
プロフィール
HN:
wataru
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/08/23
自己紹介:
8歳からセーリングを始める。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"