World Sailing Regatta News From Siesta Sailing Team
Posted by wataru - 2008.05.17,Sat
皆様、きままなブログを更新します。
2月に調査遠征ですがSB3に乗ってきました。
取扱いの簡単な艇でした。
日本ではパフォーマンスセイルクラフトジャパンが販売しています。
興味のある方は関東にいくべし。
SB3
レポートはバルクヘッドマガジンに掲載してます…。
バルクヘッドマガジンはこちら
3月にはくるるマッチレースに参戦。
久々にマッチレースに参加したが、なんと予選落ち…
セミファイナル(準決勝)にすすめませんでした。
結果は5位に終わりました。
4月に入り新艇種模索の為、エッチェルクラスの段取りを始める。
くるるマッチの反省をし紀州ヨット少年団の練習にも参加。
5月、韓国で行われる予定のWorld Match Racing Tourの予選に参加。
ラッキーな場面も多数ありながら、予選ラウンドロビン(総当り)で8勝1敗となんと1位でセミファイナルに進出。
さらに、セミファイナルで苦しみながらも2勝1敗でファイナルにも進出。
ファイナルは、3勝先取で行われました。レースはもつれにもつれ、2勝2敗で迎えた最終マッチのフィニッシュライン間際で決着が付きました。
その結果、まさかの優勝!!!
韓国行きのプレミアチケットを獲得しました。
Korea Match Cup 2008はこちら
6月11日から15日まで行われるのですが、代表として頑張ってきます。
と、その前に、
6月5日から8日までオーストラリア、ブリスベン近くで行われる、エッチェルクラスのウィンターレガッタに参加してきます。
現地の話ではニュージーランドからの参加もあり、70~80艇ぐらいの参加予定があるそうです!
こちらもご期待ください。
2008 Etchells Australian Winter Championship はこちら。
2月に調査遠征ですがSB3に乗ってきました。
取扱いの簡単な艇でした。
日本ではパフォーマンスセイルクラフトジャパンが販売しています。
興味のある方は関東にいくべし。
SB3
レポートはバルクヘッドマガジンに掲載してます…。
バルクヘッドマガジンはこちら
3月にはくるるマッチレースに参戦。
久々にマッチレースに参加したが、なんと予選落ち…
セミファイナル(準決勝)にすすめませんでした。
結果は5位に終わりました。
4月に入り新艇種模索の為、エッチェルクラスの段取りを始める。
くるるマッチの反省をし紀州ヨット少年団の練習にも参加。
5月、韓国で行われる予定のWorld Match Racing Tourの予選に参加。
ラッキーな場面も多数ありながら、予選ラウンドロビン(総当り)で8勝1敗となんと1位でセミファイナルに進出。
さらに、セミファイナルで苦しみながらも2勝1敗でファイナルにも進出。
ファイナルは、3勝先取で行われました。レースはもつれにもつれ、2勝2敗で迎えた最終マッチのフィニッシュライン間際で決着が付きました。
その結果、まさかの優勝!!!
韓国行きのプレミアチケットを獲得しました。
Korea Match Cup 2008はこちら
6月11日から15日まで行われるのですが、代表として頑張ってきます。
と、その前に、
6月5日から8日までオーストラリア、ブリスベン近くで行われる、エッチェルクラスのウィンターレガッタに参加してきます。
現地の話ではニュージーランドからの参加もあり、70~80艇ぐらいの参加予定があるそうです!
こちらもご期待ください。
2008 Etchells Australian Winter Championship はこちら。
PR
Posted by wataru - 2008.02.25,Mon
2月28日から3月2日までシンガポールへ行ってきます。
目的は今話題のクラス、Laser SB3 Classの調査です。
SB3は3人乗り小型キールボートで、ヨーロッパ(イギリス)を中心に急成長しているクラスです。
バルブキール、ジェネカーを備え、ハイパフォーマンス艇のようです。
詳しくは協会サイトをどうぞ。。。
Laser SB3
シンガポールSB3フリートHP
3月1日、2日にクラブのローカルレースに参加してきます。
日本国内でもこの艇種に興味を持っている方は多いはず・・・
さきがけ隊として調査に行って参ります。
28日木曜に出発します。
To be continued...
目的は今話題のクラス、Laser SB3 Classの調査です。
SB3は3人乗り小型キールボートで、ヨーロッパ(イギリス)を中心に急成長しているクラスです。
バルブキール、ジェネカーを備え、ハイパフォーマンス艇のようです。
詳しくは協会サイトをどうぞ。。。
Laser SB3
シンガポールSB3フリートHP
3月1日、2日にクラブのローカルレースに参加してきます。
日本国内でもこの艇種に興味を持っている方は多いはず・・・
さきがけ隊として調査に行って参ります。
28日木曜に出発します。
To be continued...
Posted by wataru - 2008.02.15,Fri
皆様、長い間ご無沙汰しておりました。
筆者は長期間に渡りブログから逃避しておりました。
昨年はメキシコ遠征以降、負け無しの1年でした。
今年も驚く予定がありますので、皆様楽しみにしてください。
後日、活動予定をアップしていきたいと思います。
Coming soon!!!
筆者は長期間に渡りブログから逃避しておりました。
昨年はメキシコ遠征以降、負け無しの1年でした。
今年も驚く予定がありますので、皆様楽しみにしてください。
後日、活動予定をアップしていきたいと思います。
Coming soon!!!
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/02 murasaki]
[09/22 murasaki]
[11/23 Atsuyobad]
最新記事
(10/02)
(09/30)
(09/29)
プロフィール
HN:
wataru
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/08/23
自己紹介:
8歳からセーリングを始める。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"