World Sailing Regatta News From Siesta Sailing Team
Posted by wataru - 2013.04.13,Sat
2013年4月12日
大会4日目
引き続きラウンドロビンが行われました。
結果は5勝13敗となり、8位となりました。
成績表
エドベアードとの対戦では1上レグ後半までイーブンで食らいつきます。
相手が右サイドを走っていたので、最終ミートでスターボードアドバンテージを利用され3艇身差で1上マークを回航します。
ダウンウインドでは我々がジャイブで仕掛けます。
少しづつゲインを繰り返します。真後ろで下マークを回航しますが、2上レグでタッキングマッチになり徐々に差を広げられ負けとなりました。
テーラーキャンフィールドとの対戦では、プレスタートで予定通り右サイドを取り、タックを繰り返しながら少しづつゲインをします。
1上マークでは3艇身差、その後ジャイブを繰り返すうちに相手にパスされてしまいます。しかしペナルティを相手に与えます。
真後ろで下マークを回航し、タッキングマッチとなります。良いクルワークを繰り返し、3艇身差で2上マークを回航。
相手は差を広げようと、スピンを揚げます。我々もスピンを揚げ、インサイドのパフを見逃さず、ジャイブします。
相手との差が2艇身差になり、フィニッシュ前で相手がスピンを降ろし、オーバーラップを仕掛けて来ます。
相手のボートコントロールが一瞬深く入ったのを見逃さず、一気にパスし勝ちました。
最終マッチはイアンウイリアムズとの対戦でした。
苦しいプレスタートでしたが、20秒前に相手の前にでで、ポートタックで加速させ、スタートと同時にタックします。
タックのアドバンテージと他のマッチの影響も入りレグ後半で、我々の前を通ります。
その後は右サイドをキープされ負けとなりました。
イアンウイリアムズチーム
明日は、イアンウイリアムズ、サイモンフェラリーゼ、エドベアード、マシューリチャードがセミファイナルに進みます。
負けた選手はフリートレースを行います。
アダムミノポリオ対マシューリチャード
各チームスタート前にはレイライント、時間をチェックします
大会4日目
引き続きラウンドロビンが行われました。
結果は5勝13敗となり、8位となりました。
成績表
エドベアードとの対戦では1上レグ後半までイーブンで食らいつきます。
相手が右サイドを走っていたので、最終ミートでスターボードアドバンテージを利用され3艇身差で1上マークを回航します。
ダウンウインドでは我々がジャイブで仕掛けます。
少しづつゲインを繰り返します。真後ろで下マークを回航しますが、2上レグでタッキングマッチになり徐々に差を広げられ負けとなりました。
テーラーキャンフィールドとの対戦では、プレスタートで予定通り右サイドを取り、タックを繰り返しながら少しづつゲインをします。
1上マークでは3艇身差、その後ジャイブを繰り返すうちに相手にパスされてしまいます。しかしペナルティを相手に与えます。
真後ろで下マークを回航し、タッキングマッチとなります。良いクルワークを繰り返し、3艇身差で2上マークを回航。
相手は差を広げようと、スピンを揚げます。我々もスピンを揚げ、インサイドのパフを見逃さず、ジャイブします。
相手との差が2艇身差になり、フィニッシュ前で相手がスピンを降ろし、オーバーラップを仕掛けて来ます。
相手のボートコントロールが一瞬深く入ったのを見逃さず、一気にパスし勝ちました。
最終マッチはイアンウイリアムズとの対戦でした。
苦しいプレスタートでしたが、20秒前に相手の前にでで、ポートタックで加速させ、スタートと同時にタックします。
タックのアドバンテージと他のマッチの影響も入りレグ後半で、我々の前を通ります。
その後は右サイドをキープされ負けとなりました。
イアンウイリアムズチーム
明日は、イアンウイリアムズ、サイモンフェラリーゼ、エドベアード、マシューリチャードがセミファイナルに進みます。
負けた選手はフリートレースを行います。
アダムミノポリオ対マシューリチャード
各チームスタート前にはレイライント、時間をチェックします
PR
Posted by wataru - 2013.04.12,Fri
2013年4月11日
今日は4フライト行われました。
結果は2勝2敗。
昨日からの長い連敗を止めることができました。
マシューリチャードとのマッチではプレスタートで深追いし過ぎて負け。
ジョーダンリースとのマッチでは、リードバックタイムが合わず、苦しいスタートとなり負け。
3戦目のモニーンとのマッチでは相手にペナルティも与え抑え込む形でスタートします。その後も風の良いサイドを走り、連敗を8で止め勝つことが出来ました。
最後のスコットディクソンとのマッチでは、プレスタートでペナルティを相手に与えましたが、スタート後のスピードで少し遅れます。
1下マークでは相手の真後ろまで追いつきます。レグ半ば4艇身差になったところで、相手が2ジャイブでペナルティ解消をします。
上手く相手に合わせ、平行風上のポジションを取り、先に2上マークを回航、その後もセオリー通り走り切り、勝つことが出来ました。
現在、4勝11敗
明日は、エドベアード、テーラーキャンフィールド、イアンウイリアムズと対戦します。
本日は帰着後にJrコングレッショナルカップが行われました。
ロングビーチヨットクラブのJrセーラーが世界のトップセーラーにチャレンジしました。
桟橋から一斉スタート
写真中央、エドベアード
アビームで1stマークをジャイブ。
その後は下マークを周り、風上桟橋でフィニッシュとなりました。
2位でフィニッシュ、エドベアード
写真 中央 セール番号3
レース後はプレスカンファレンス
今日は4フライト行われました。
結果は2勝2敗。
昨日からの長い連敗を止めることができました。
マシューリチャードとのマッチではプレスタートで深追いし過ぎて負け。
ジョーダンリースとのマッチでは、リードバックタイムが合わず、苦しいスタートとなり負け。
3戦目のモニーンとのマッチでは相手にペナルティも与え抑え込む形でスタートします。その後も風の良いサイドを走り、連敗を8で止め勝つことが出来ました。
最後のスコットディクソンとのマッチでは、プレスタートでペナルティを相手に与えましたが、スタート後のスピードで少し遅れます。
1下マークでは相手の真後ろまで追いつきます。レグ半ば4艇身差になったところで、相手が2ジャイブでペナルティ解消をします。
上手く相手に合わせ、平行風上のポジションを取り、先に2上マークを回航、その後もセオリー通り走り切り、勝つことが出来ました。
現在、4勝11敗
明日は、エドベアード、テーラーキャンフィールド、イアンウイリアムズと対戦します。
本日は帰着後にJrコングレッショナルカップが行われました。
ロングビーチヨットクラブのJrセーラーが世界のトップセーラーにチャレンジしました。
桟橋から一斉スタート
写真中央、エドベアード
アビームで1stマークをジャイブ。
その後は下マークを周り、風上桟橋でフィニッシュとなりました。
2位でフィニッシュ、エドベアード
写真 中央 セール番号3
レース後はプレスカンファレンス
Posted by wataru - 2013.04.11,Thu
2013年4月10日
予定通り11時30分からレースが始まりました。
コンディションは10knotから18knot。
ラウンドロビンを6マッチ行い全敗してしまい厳しい1日となりました。
プレスタートで各チームしっかりとプッシュしてくる事もあり、ローリーの行き急いでる感じがありました。
本来なら、タクティシャンの私がしっかりとコントロールし良いマッチに持って行かなければなりませんでした。
チーム全体でコミュニケーションが不足していた事もあり、スキッパーとクルーで意識が統一出来てなかった事も挙げられます。
レース後にはこの辺りのミーティングを行いました。
明日はシンプルに戦って行きたいと思います。
現在2勝9敗。
ラウンドロビン残り7戦、勝ち星を増やしに行きます。
予定通り11時30分からレースが始まりました。
コンディションは10knotから18knot。
ラウンドロビンを6マッチ行い全敗してしまい厳しい1日となりました。
プレスタートで各チームしっかりとプッシュしてくる事もあり、ローリーの行き急いでる感じがありました。
本来なら、タクティシャンの私がしっかりとコントロールし良いマッチに持って行かなければなりませんでした。
チーム全体でコミュニケーションが不足していた事もあり、スキッパーとクルーで意識が統一出来てなかった事も挙げられます。
レース後にはこの辺りのミーティングを行いました。
明日はシンプルに戦って行きたいと思います。
現在2勝9敗。
ラウンドロビン残り7戦、勝ち星を増やしに行きます。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/02 murasaki]
[09/22 murasaki]
[11/23 Atsuyobad]
最新記事
(10/02)
(09/30)
(09/29)
プロフィール
HN:
wataru
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/08/23
自己紹介:
8歳からセーリングを始める。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"