World Sailing Regatta News From Siesta Sailing Team
Posted by wataru - 2010.09.26,Sun
2010年9月25日
Autum Open Bが始まりました。
Phot By CMRC
朝から肌寒く北よりの風が強く吹いていました。
一日を通して風は弱まっていきました。10knot~18knotでした。
10チームによるラウンドロビンが行われ、結果は全勝
大会サイトはこちら/CMRC
時々ラッキーな場面もありましたが、接戦で勝ち取った星も多くチームの力を発揮することが出来ました。
ラウンドロビンの結果が示すように、チームワーク、ボートスピード共に良かったです。
明日から2ndステージに入ります。少しでもたくさんのレースが出来ることを願い、頑張って行きたいと思います。
Autum Open Bが始まりました。
Phot By CMRC
朝から肌寒く北よりの風が強く吹いていました。
一日を通して風は弱まっていきました。10knot~18knotでした。
10チームによるラウンドロビンが行われ、結果は全勝
大会サイトはこちら/CMRC
時々ラッキーな場面もありましたが、接戦で勝ち取った星も多くチームの力を発揮することが出来ました。
ラウンドロビンの結果が示すように、チームワーク、ボートスピード共に良かったです。
明日から2ndステージに入ります。少しでもたくさんのレースが出来ることを願い、頑張って行きたいと思います。
PR
Posted by wataru - 2010.09.25,Sat
2010年9月24日
Chicago Autum Open A 2日目
天気予報どおり、朝から岸から吹きだす強風でした。
ブリーフィングでメインセールをリーフして出艇することを伝えられました。
レース海面のコンデョションは昨日と同様にガスティーで10knot~30knot近くまで吹いていました。
スタート前に、スピンネーカーも使用しないことを告げられ2ndステージがスタートします。
レース中
Phot by CMRC
Phot by CMRC
2フライトを終了した頃に風はさらに吹き上がり、コミッティーの判断で一度ハーバーに戻ることになりました。
※我々は2勝していました。
その後も強風が続きそうなことと、明日からAutum Open Bが行われることもあり、Autum Opne Aは1stステージのラウンドロビンの結果のみでレースが成立する形となりました。
よって我々の最終成績は、3位です。
レース後にはコーチのロッドさんとミーティングを行いました。
我々のレースを細かくチェックしてくれており、的確なアドバイスをくれます。
ロッドさんの宿泊先にてビデオを使ったミーティング
先に記したように、明日からAutum Opne Bが始まります。
コンディションも本日とは異なり穏やかになるようです。このレースの経験と反省を生かして、つなげて行きたいと思います。
Chicago Autum Open A 2日目
天気予報どおり、朝から岸から吹きだす強風でした。
ブリーフィングでメインセールをリーフして出艇することを伝えられました。
レース海面のコンデョションは昨日と同様にガスティーで10knot~30knot近くまで吹いていました。
スタート前に、スピンネーカーも使用しないことを告げられ2ndステージがスタートします。
レース中
Phot by CMRC
Phot by CMRC
2フライトを終了した頃に風はさらに吹き上がり、コミッティーの判断で一度ハーバーに戻ることになりました。
※我々は2勝していました。
その後も強風が続きそうなことと、明日からAutum Open Bが行われることもあり、Autum Opne Aは1stステージのラウンドロビンの結果のみでレースが成立する形となりました。
よって我々の最終成績は、3位です。
レース後にはコーチのロッドさんとミーティングを行いました。
我々のレースを細かくチェックしてくれており、的確なアドバイスをくれます。
ロッドさんの宿泊先にてビデオを使ったミーティング
先に記したように、明日からAutum Opne Bが始まります。
コンディションも本日とは異なり穏やかになるようです。このレースの経験と反省を生かして、つなげて行きたいと思います。
Posted by wataru - 2010.09.24,Fri
2010年9月23日
今日からレースが始まりました。
岸から風が吹きだし、6knot~30knotのガスティーな強風のコンディションでレースは行われました。
1STステージでは、10チームによるラウンドロビンが行われました。
結果は、7勝2敗で3位につけています。
成績はこちら
ビルとのマッチでは、課題のプレスタートからしっかりと相手を押さえ込みます。2上レグで私の判断ミスから、リードを失い上マークではペナルティーまで取られました。
その後スピンを降ろし、ペナルティー解消に持ち込みますが相手に上手く交わされ勝ち星を逃してしまいました。
明日は2ndステージ、セミファイナル、ファイナルが行われます。
2ndステージでは、上位8チームのラウンドロビンを行います。
1st、2ndの合計ポイントの高い上位4チームがセミファイナルに進みます。
明日でAutum Open Aは終わります。
25日土曜日、26日日曜日には、Autum Open Bが行われます。
レース後のプレスカンファレンスの様子
今日からレースが始まりました。
岸から風が吹きだし、6knot~30knotのガスティーな強風のコンディションでレースは行われました。
1STステージでは、10チームによるラウンドロビンが行われました。
結果は、7勝2敗で3位につけています。
成績はこちら
ビルとのマッチでは、課題のプレスタートからしっかりと相手を押さえ込みます。2上レグで私の判断ミスから、リードを失い上マークではペナルティーまで取られました。
その後スピンを降ろし、ペナルティー解消に持ち込みますが相手に上手く交わされ勝ち星を逃してしまいました。
明日は2ndステージ、セミファイナル、ファイナルが行われます。
2ndステージでは、上位8チームのラウンドロビンを行います。
1st、2ndの合計ポイントの高い上位4チームがセミファイナルに進みます。
明日でAutum Open Aは終わります。
25日土曜日、26日日曜日には、Autum Open Bが行われます。
レース後のプレスカンファレンスの様子
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[10/02 murasaki]
[09/22 murasaki]
[11/23 Atsuyobad]
最新記事
(10/02)
(09/30)
(09/29)
プロフィール
HN:
wataru
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/08/23
自己紹介:
8歳からセーリングを始める。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"