忍者ブログ
World Sailing Regatta News From Siesta Sailing Team
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by wataru - 2011.01.30,Sun
Photo by Daily Sailing.Com

無断転載禁じます。














PR
Posted by wataru - 2010.11.10,Wed
2010年11月吉日


皆様


Team Siesta Match Racingのメンバー、坂本、和田、岡本、吉藤は中国広州にて行われるアジア大会に参加いたします。


いつもどおり海外遠征ブログを綴っていきたい所ですが、放映権の問題等、メディアに関する規制があり個人が情報を発信することが出来ません。


スケジュールは
11月11日、成田から広州へ出発(マッチチームのみ)
11月13日、14日 公式練習日
11月15日~21日 レース

11月15日受付、計測
11月16日~21日レース(レイデーあり)
11月22日 帰国



いつもご覧頂いている皆様にはタイムリーにレースの報告が出来なくなりますが応援よろしくお願いいたします。

※コメントを頂きましてもお返事できない可能性があります。


大会公式サイト
16th Asian Games




JSAFから公式にプレスリリースが発信されます。
JSAFオリンピック特別委員会
Posted by wataru - 2010.10.31,Sun
2010年10月28日 Asian Match racing Championship レース最終日


大会最終日。今日も弱い風でレースが開始されました。お昼に近づくにつれ徐々にシーブリーズが入り、大会期間で最も良い風でレースが行われました。


 昨日に引きつづき、残りのランドロビンが行われました。ラッキーな場面もあり、AUSのニコールスと AUSのギルモアチームに勝ちました。ラウンドロビン11勝となり、NZLのコルベットと並びましたが直接で勝っているわれわれが3位で通過。

 セミファイナルで1位通過のフィル・ロバートソンが、コルベットを指名したため、われわれはギルモアチームと対戦となりました。

 セミファイナルは2勝先取。初戦のプレスタートでペナルティーを取られてしまいますが、スタート15秒前で相手を上手くプッシュし、ギルモアチームがリコールします。

 1上レグでは相手も粘り強い走りを見せ、差は広がりません。1下レグで上手くシフトを掴みわれわれがリードを広げます。2上レグで何とかペナルティーを解消し、その差わずか1艇身。最後はギリギリで逃げ切り、まず1勝。

 1レース目を終えた時点で相手チームの表情がかわりました。余裕を見せていた訳ではありませんが、負ければ後のない状況で集中してきます。

 2レース目、プレスタートではお互いにイーブンのスタートを行い、われわれは右をキープ。1上では差のない状況で先行します。お互いジャイブとなり風上側のギルモアにペナルティーが与えられました。

 しかし、その後のポジションで相手に上手く前に出られてしまいます。2上レグでペナルティーも解消され、そのまま差のない状況で最終レグへ。ギリギリのところまで追いつきますが、半艇身差で負け。

 3レース目では、プレスタートで相手にプッシュされ、スタート直後には3艇身の遅れ。そのまま抑えられ1勝2敗で敗退しました。

 その後、3位4位決定戦コルベットチームと1本勝負で行われ、プラン通りわれわれが左をキープし勝利しました。

 今大会3位でレースを終えました。セミファイナルに唯一残ったアジアチームということで地元から熱い声援を頂きました。

 4日間で20マッチ行えレース内容共に本当に良い経験になりました。コーチのローリーのアドバイスでは、組立、レースの判断は的確でした。今回改めて考えさせられた点は、レースセオリーに最も基本的だったこと。細かいテクニックも使いますが、レースの強さは基本を外さない点でした。

 このあたりがオセアニアセーラーの強さであり、マッチレース問わず、フリートレースでも通用しているのだと思います。われわれにとって36フィートクラスのマッチは4回目。初めて大きな手応えを得た大会となりました。

 しかしながら、マッチレースの低年齢化は進んでいるようで、今回の参加選手はほとんど21、22歳でした。今後、日本から若い選手が海外マッチに参加する場合は、できる限りわれわれの経験をフィードバックしたいと思います。


桟橋に並ぶ入賞艇、3位に日の丸があがりました。



多数のご声援ありがとうございました。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[10/02 murasaki]
[09/22 murasaki]
[11/23 Atsuyobad]
プロフィール
HN:
wataru
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/08/23
自己紹介:
8歳からセーリングを始める。
2007年周りの影響から突然ブログを作成する。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]